高倍率ズームレンズの利便性 SIGMA 18-300mm
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMのレビューその2です。
35mm換算で28.8mmから480mm相当と言う超高倍率ズームです。
それでいて純正のEF-S18-200mmとくらべて100mmも焦点が長いのに、概ね同じ寸法、同じ重さです。
最大径×長さ:φ79×101.5mm 重量:585(SIGMA 18-300mm)
最大径×長さ:φ78.6mm×102mm 重量:595g(CANON 18-200mm)
同じ場所から望遠側300mmで撮影すると、こんな感じに。
広角側18mmで撮ると、こんな感じです。
この2枚が一本のレンズで撮れるので、とても便利ですね。
重さは重くないといえば嘘ですが、この高倍率な利便性を考えると、かなり使えるレンズです。