CANON EOS 5D Mark2海鮮物を美味しく撮ってみる EOS5DMk2 TAMRON28-75mm 美味しそうに撮ってみようでなく、美味しい物を美味しく撮ってみようです。 今回はイカとサザエです。 持ちだしたカメラは、EOS5DMk2+TAMRON28-75mmF2.8の自分メイン機です。 イカの透き通った白さが判るように...2014.03.15CANON EOS 5D Mark2TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di料理・食事・食べ物料理撮影
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡE-PL5で料理を試し撮り 美味しく撮れてるでしょうか? オリンパス PEN E-PL5のお試し撮りです。料理を撮ってみました。と言っても回転寿司屋ですが^^; まーどれくらいに撮れるかの参考程度で。 これくらいに映るなら、個人的には使えるかなって程度にはなりそうです。 まずは、おうどん。ち...2013.08.24M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡOLYMPUS E-PL5料理・食事・食べ物料理撮影
CANON EOS KISS X3美味しい蒸し料理を写真に残す! EOS KISS X3 EOS KISS X3と標準ズーム(18-55mm)で蒸し料理を撮影しました。 料理の写真撮るのに、この18-55mmの標準ズーム便利ですね。 EOS KISSとのコンビで軽量ですし、気軽に持ってまわれるのイイトコですね。 野菜を蒸し...2013.04.20CANON EOS KISS X3料理・食事・食べ物料理撮影
CANON EOS 5D Mark2EOS 5D Mark2にSIGMA 24-70mm EX DGで料理撮る EOS 5D Mark2にSIGMA 24-70mm EX DGを装着して、料理撮影です。 料理と言っても、温泉で地獄蒸しした料理ですけどね^^ 地獄蒸しや温泉に興味ある方、こちらの豊礼の湯(熊本)を参照ください。 このレンズ、本格的な...2012.08.05CANON EOS 5D Mark2SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG料理・食事・食べ物料理撮影
1 NIKKOR VR 10-30mm F3.5-5.6NIKON1 J1で食事や料理を撮ってみた!! NIKON1 J1で食事や料理を撮ってみました。 おでんや、ぜんざいを昼間の明るい屋内で撮ってみました。 使用しているのはNIKON1 J1+10-30mmの標準ズームです。 かなり近寄れるので、このレンズ1本で食事や料理の...2012.03.171 NIKKOR VR 10-30mm F3.5-5.6NIKON1 J1料理・食事・食べ物料理撮影
CANON EOS 60D料理をレンズ3本で撮り比べ EOS 60D どれも屋内の通常の蛍光灯だけでEOS 60Dを使用して撮影しています。 自分自身撮り比べたことないので興味本位の比較です。手持ちで撮影していますので、レンズ交換する都度に 構図が若干違うのは、ご愛嬌で^~^ 最初はEOS KISSの標...2011.01.13CANON EOS 60DEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISEF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISSIGMA 24-70mm F2.8 EX DG料理・食事・食べ物料理撮影
CANON EOS 60D食べ物を美味しく写すレンズは? まずは標準ズームでお試し ブログやWEBで食べた物を紹介する際に、どんなレンズで撮ったら上手く美味しく撮れるかな? など考えて、あれこれレンズを探す方もいるかと思います。と書きながら自分もそうだったりするのですが、、 今とりあえず手持ちの標準ズーム(CANON ...2011.01.11CANON EOS 60DEF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS料理・食事・食べ物料理撮影