CANON EOS KISS X7 EOS KISS X7とEF-S 18-135mm USMをレビュー(超小型一眼レフカメラ) EOS KISS X7にEF-S 18-135mm USMのレンズを装着 EOS KISS X7にEF-S 18-135mm USMのセットです。親戚のものですが、今なら中古最安でセット4万程度で購入可能です。 短時間ですがお借りして試し撮... 2020.11.06 CANON EOS KISS X7EF-S 18-135mm IS USM
CANON EOS M3 中古で3万円前後のミラーレスカメラを比較 中古で3万円前後のミラーレスカメラを比較 新品ミラーレスカメラはミドル以上を狙うとかなり高いので、2、3年落ちでリーズナブルに買えそうな中古のミラーレスカメラを比較してみました。 発売当初の価格から行くとX-T10、GX-7Mk2は半額以下... 2018.05.14 CANON EOS M3FUJIFILM X-T10PANASONIC LUMIX GX-7 Mk2
CANON EOS 40D 運動会で走る子供を撮る!(カメラの設定方法) 運動会で走る子供を撮るカメラの設定方法 運動会の徒競走やリレーなどで走る子供をカメラで撮影することも多いと思います。 ここでは基本的な走る子供を撮る時のカメラの設定を紹介しておきます。 ■モード設定 モード設定のできるカメラの場合、シャッタ... 2017.05.18 CANON EOS 40DCANON EOS KISS X6iEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISFUJIFILM X-T1LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.Panasonic LUMIX DMC-G7SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM子供
CANON EOS M3 かたわれ時の写真たち EOS-M3とX-T1にて かたわれ時の写真 X-T1 かたわれ時の写真です。今大ヒットになっている「君の名は」で初めて知った言葉ですが、夕暮れ時の昼と夜の境の時間を表す言葉と解釈してます。 映画を見てから、みょーに夕暮れ時の、この時間を気にして写真を撮るようになりま... 2016.11.17 CANON EOS M3EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STMEF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMFUJIFILM X-T1FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS朝日・夕焼け
CANON EOS KISS X6i 新旧TAMRON 90mmマクロレンズを比較 新旧TAMRON 90mmマクロレンズを比較(F004/172E) TAMRONの2つの新旧レンズを試してみました。といっても新が一世代前のVC付きTAMRON 90mmマクロレンズ(F004)で、旧ははるか昔のデジタル対応前のTAMRON... 2016.08.26 CANON EOS KISS X6iTAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)TAMRON SP AF90mm F2.8(172E)
CANON EOS KISS X6i TAMRON 90mm VC USD マクロレンズのスナップレビュー TAMRON 90mm VC USD マクロレンズでスナップ撮影 前回に続き、TAMRON 90mm VC USD(F004)のレビューの続きです。 TAMRON 90mm VC USDを持ってスナップ撮影してみました。マクロで使用時はAF... 2016.07.27 CANON EOS KISS X6iTAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)
CANON EOS KISS X6i SIGMA 18-300mmを動物園で使ったレビュー SIGMA18-300mmとEOS KISS X6iで山口ときわ動物園でレビュー SIGMA18-300mmとEOS KISS X6iの便利セットでときわ動物園(山口)に出かけてみました。 広角から望遠までこなすレンズですが、便利ズームとし... 2016.05.11 CANON EOS KISS X6iSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM犬・猫・動物
CANON EOS M3 X-T1 vs NEX-5T vs EOS M3を比較(広角端でミラーレスの撮影比較) CANON EOS M3、FUJIFILM X-T1、SONY NEX-5Tの広角で撮影比較 写真は上から、CANON EOS M3、FUJI X-T1、SONY NEX-5Tです。基本的にプログラムオート相当で撮影して撮り比べています。全... 2016.02.20 CANON EOS M3E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMFUJIFILM X-T1FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OISSONY NEX-5T
CANON EOS M3 X-T1 vs NEX-5T vs EOS M3を比較(望遠端でミラーレスの撮影比較) 望遠端でミラーレス3台の撮影比較 写真は上から、CANON EOS M3、FUJI X-T1、SONY NEX-5Tです。基本的にプログラムオート相当で撮影して撮り比べています。全て標準レンズを使用しJPEG撮って出しです。 まずは望遠側(... 2016.02.20 CANON EOS M3E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMFUJIFILM X-T1FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OISSONY NEX-5T
CANON EOS M3 EF-S 10-18mmとEF-M 11-22mmを比較 EF-S 10-18mmとEF-M 11-22mmを比較 価格から EF-S 10-18mmとEF-M 11-22mmの価格差は、この記事を書いてる時点で4000円ほどです。 EF-S 10-18mm 3.2万くらい、EF-M 11-22m... 2016.01.07 CANON EOS M3EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STMEF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM
CANON EOS KISS X6i SIGMA 18-300mm Contemporary レビュー(子供と犬走るAF性能2) EOS KISS X6iとSIGMA18-300mmで走る犬と子供を撮る 子供と犬に一斉スタートして貰って、SIGMA18-300mmでAF-Cでピント合わせ続け撮影してみました。 これがスタートシーン。全写真300mm付近で撮影しています... 2015.12.23 CANON EOS KISS X6iSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
CANON EOS M3 EF-M 11-22mm 超広角レンズで料理は撮れる?レビュー2 EF-M 11-22mmのレンズで料理撮る EF-M 11-22mmとEOS M3のコンビで料理を撮ってみました。 EF-M 11-22mmは最短撮影距離15cmと、ものすごく近寄れるのイイトコで、ここまで寄れれば料理などの撮影も問題なく行... 2015.11.03 CANON EOS M3EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STMEF-M 22mm F2 STM
CANON EOS M3 EF-M 11-22mm 超広角の世界をレビュー1 EF-M 11-22mm 超広角レンズをEOS M3でレビュー EOS M3用に超広角レンズ EF-M 11-22mmを購入してみました。 評判のとても良いレンズですが、EF-S 10-18mmをアダプタ介して試用してもEOS M3で試用し... 2015.11.03 CANON EOS M3EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM
CANON EOS KISS X6i SIGMA 18-300mm Contemporary で犬猫撮影 SIGMA 18-300mm Contemporaryで犬猫を撮ってみました。 明るい室内なら、このレンズでも十分です。 撮影は全て、EOS KISS X6i + SIGMA 18-300mm Contemporaryです。今日はRAW現像... 2015.10.05 CANON EOS KISS X6iSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM犬・猫・動物
CANON EOS 5D Mark2 七五三のカメラとレンズ 七五三のカメラとレンズ ちょっと早いですが、娘の七五三でお宮参りへ行ってきました。 使用レンズは自分の持ちカメラの中ではポートレート等で一番写りの良い、EOS 5DMark2です。 レンズは2本持って行って、EF50mmF1.4とTAMRO... 2015.09.22 CANON EOS 5D Mark2EF 50mm F1.4 USMTAMRON 28-75mm F2.8 XR Di子供