EOS KISS X7とEF-S 18-135mm USMをレビュー(超小型一眼レフカメラ)

CANON EOS KISS X7
本ページには広告表記が含まれています

EOS KISS X7にEF-S 18-135mm USMのレンズを装着

EOS KISS X7にEF-S 18-135mm USMのセットです。親戚のものですが、今なら中古最安でセット4万程度で購入可能です。

短時間ですがお借りして試し撮りなどさせて貰いましたので、レビューします。

一眼レフ最小クラスとあってEOSS KISS X7ものすごく小さいですね。本体にミラーが入ってると思えない感じです。

EF-S 18-135mm USMが、そこそこのサイズのレンズなのでかなり大きく見えています。

EOS,KISS,X7にEF-S,18-135mm,USMのレンズを装着

 

世界最小最軽量一眼レフカメラとして売りだされただけあって、ほんとに小さいカメラです。

液晶はバリアングル等でなく固定です。ボタン類も割り切った感じで、携帯性重視でビギナーよりなカメラって感じです。

EOS,KISS,X7にEF-S,18-135mm,USMのレンズを装着

 

最新価格は以下を参考にされてください。EOSのレンズをお持ちであれば、安く中古は手に入るので、とりあえずカバンに忍ばせとく用でありかなと思わせるカメラです。

 

FUJIFILM X-T20とEOSS KISS X7を比較

手持ちのFUJIFILM X-T20とEOSS KISS X7を比較です。ミラーレスでも小型・軽量の部類のX-T20と比較ですが横幅はEOSS KISS X7の方が小さいです。

さすがにミラーが入ってる分、厚みはKISSの方がありますが、よくここまで小さくできたものだと思います。

EOSS KISS X7  約116.8(幅)×90.7(高さ)×69.4(奥行)mm 407g
FUJIFILM X-T20 約118.4(幅)×82.8(高さ)×41.4(奥行)mm 333g

FUJIFILM,X-T20とEOSS,KISS,X7を比較

 

FUJIFILM X-T2のミラーレスとEOSS KISS X7を比較

今度はFUJIFILM X-T2のミラーレスとEOSS KISS X7を比較です。クラスがX-T2になると違うとはいえ厚さもグリップ部分含めるとそこまで違いないかも?くらいになってきます。

横幅、高さ、重さでもX-T2の方がミラーレスなのに大きく重いくらいです。

FUJIFILM X-T2 約132.5(幅)×92.8(高さ)×58.8(奥行)mm 489g

EOSS KISS X7  約116.8(幅)×90.7(高さ)×69.4(奥行)mm 407g

FUJIFILM,X-T2とEOSS,KISS,X7を比較

 

EOSS KISS X7にEF-S 18-135mm USMで撮影レビュー

EOSS KISS X7にEF-S 18-135mm USMでお試し撮影してみましたが。若干ざらつきがあるのはISO感度が3200固定になっていたためです。返した後、気が付きました。すいません。

この18-135mm USMのレンズは静かでAFが早いですね。ピントあったの?って最初は思うほど、早くて静かです。

SIGMA 18-200mm HSM Contemporaryも装着して比較してみましたが、SIGMAのみ使用していれば不満なしでしたがEF-S 18-135mm USMと比べるとSIGMAの方がワンテンポ遅く感じてしまいます。

EOSS,KISS,X7にEF-S,18-135mm,USMで撮影レビュー、花

 

135mmのテレ端でかなり被写体によることができるので、「小みかん」もこのサイズで撮影可能です。

EOSS,KISS,X7にEF-S,18-135mm,USMで撮影レビュー、テレ端,最大倍率

 

ワイド端では、このくらいな感じです。標準レンズとして一本持ってて写りも使用感も悪くないレンズです。

さすが純正レンズって感じです。EOSS KISS X7には、やや大きなレンズですが全てこれ1本で行けると思えば悪くない感じと思います。

EF-S 18-135mm STMでもレンズ構成は同じで描画も同じようですが、USMの静音とAFの速さは使ってみると良い感じでしたよ。

EOSS,KISS,X7にEF-S,18-135mm,USMで撮影レビュー、広角端

タイトルとURLをコピーしました