KISS(APS-C)でTAMRON28-75mmのレンズレポート

CANON EOS KISS X3
本ページには広告表記が含まれています

犬のポートレート撮影編

犬(パピヨン)をポートレート風に撮ってみました。28-75mmですがKISS(APS-C)に取り付けると

1.6倍相当で45-120mm相当になるので、ポートレートも取りやすいです。

すべての写真EOS KISS X3とTAMRON28-75mmで撮影します。

フルサイズに付けている時も、良い味がでて人物撮りには向いてる写真ですが、

ふわーっとした感じで、良い感じに撮れますね。

撮影データ:F2.8,1/2500S,55mm

IMG_9890

 

開放F2.8なので、広角側でもそこそこボケますね。なに?って感じの犬の表情が撮れました。

撮影データ:F2.8,1/2000S,28mm

IMG_9875

 

風景を撮影編

広角側はさすがに、KISS(APS-C)だと45mm相当くらいになるので、広大な感じににはなりませんが

この程度には撮れますよ。

撮影データ:F7.1,1/200S,28mm

IMG_9858

 

飛行機雲が2つ並んでいました。絞ってるせいもありますがAPS-Cだと周辺光量落ちも気にならないですね。

撮影データ:F8,1/250S,28mm

IMG_9860

 

マクロレンズ代わりに花を撮影編

元々最短撮影距離33cmと寄れるレンズですので、KISS(APS-C)で1.6倍になると花撮りなども

マクロレンズ代わりに使いやすいです。

撮影データ:F2.8,1/2500S,55mm

IMG_9882

 

青空に伸びるバラです、75mm(120mm相当)だと、これくらい絞っててもボケ味良い感じです。

撮影データ:F6.3,1/400S,75mm

IMG_9898

あまりKISS(APS-C)にTAMRON28-75mmを付けて、撮影にでかけたことはありませんでしたが、

なかなか良い感じに撮れますね。これから利用機会が増えてくるかもです。

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ     
にほんブログ村     
にほんブログ村 写真ブログへ     
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました