FUJIFILM X-T2を中古で購入
FUJIFILM X-T2を中古で購入しました。すでにX-T4まで出ているので2世代前のミラーレスカメラです。
元々FUJIFILM X-T1とX-T20の2台構成でしたので、少しガタもでてきたX-T1を引退させてX-T2に乗り換えです。
写真はfingerのマウントアダプタを使ってSIGMA18-200mmのレンズをX-T2に装着してます。
概ね問題なく、普通にスナップくらいなら使える感じです。X-T1だと、この組み合わせはEVFと液晶が点滅して使えなかったのでX-T2で使えるようになりました。
FUJIFILM X-T2/X-T3/X-T30の中古お買い得度
今回購入にあたってX-T2、X-T30、X-T3を検討しましたが、X-T2になると新品時の半額以下でかなり値段が落ちてるのと、X-T1に比べるとかなり基本性能がX-T2でもUPしているのでX-T3は今回見送っています。
X-T30は、まだ中古価格が落ちてないのとX-T20を持っているので、使い分けると言う意味でX-T2かX-T3が本命でした。
ちなみに自分の購入したX-T2は実用可能な最低ランクくらいの中古品で、ポイントバックのキャンペーンなどに便乗して4.9万でポイント5000円分くらい付いてきましたので実質4.4万くらいで入手しました。
カメラ | X-T2 | X-T3 | X-T30 |
中古相場 | 5.5万 | 9.5万 | 7.2万 |
新品相場 | 14.0万 | 18.5万 | 10.8万円 |
センサー画素数 | 2430万画素 | 2610万画素 | 2610万画素 |
連写撮影 | 約8コマ秒(*1) | 約11コマ秒(*1) | 約8コマ秒(*1) |
シャッター速度 | 1/8000-30秒(*1) | 1/8000-15分(*1) | 1/4000-15分(*1) |
EVF画素 | 104万画素 | 104万画素 | 104万画素 |
EVF倍率 | 0.77倍 | 0.75倍 | 0.62倍 |
液晶 | 3インチ | 3インチ | 3インチ |
重量 | 457g | 489g | 333g |
*1:メカニカルシャッター時
Amazonも中古品を売ってるので、中古を選んで購入できます。案外普通の中古カメラ屋さんでないとこが売ってたりして、たまに掘り出し品があるように感じます。
FUJIFILM X-T2使用レビュー
使っているレンズがマウントアダプター経由のSIGMA18-200mmですので、参考程度ですが近くの公園で撮ってみましたが、やっぱりこのサイズくらいの方がカメラとして使いやすいですね。
ダイヤル周りがX-T1より掴みやすいのも良い感じです。
EVFもX-T1より見やすい気がします。たぶん倍率とかは同じなんでしょうけど、フレームレート等は上がってるみたいです。
X-T1使ってたものにとってはかなりの進化です。まー今のX-T4なんか使ってしまうと、いろいろ不満はあるのでしょうが。
何年か遅れて新製品に追随していると、あまり気になりません^^!
X-T20を使っているので、X-T2の写りは同じ感じで撮れて想像はしやすいです。今回紹介している写真は全て撮って出しのjpegです。
操作感はX-T1と同じ感じで、更に細々使いやすくなっているので、個人的には満足できました。
X-T2は2016年に発売開始なので約4年遅れで使用開始ですが、また2,3年はお世話になりたいと思ってます。