SIGMA 18-200mm DC で綺麗に紅葉撮ってみた

CANON EOS KISS X2
本ページには広告表記が含まれています

近場をドライブがてら、綺麗に紅葉している「もみじ」や、「カエデ」、「イチョウ」なんかを撮ってみました。

子供連れてのドライブでしたので利便性の良いSIGMA DC 18-200mmでの撮影です。

EOS KISS X2に18-200mmのコンビですが、手振れ補正が付いてない古い方のSIGMA DC 18-200mmですが

ちょっとしたお出かけや、お散歩でのスナップ撮影には今でも重宝しています。

ほんとはキャノン純正の18-200mmができがようさそうで、欲しいところではあるのですが、なかなか買えないですね。

さって、でも場所と素材さえ、そろえば結構 綺麗に撮れますよ。

お花も、紅葉も基本的に自分は透過光が大好きです。こんな感じで綺麗な色彩です。

もみじの紅葉 SIGMA 18-200mm

イチョウも綺麗に

イチョウの紅葉 SIGMA 18-200mm

18-200mmならではかな~。アップでも、ひいても。1本のレンズでできちゃいますね。ちょっと解像度は、もー一歩ですけども。

イチョウともみじ紅葉の写真

イチョウともみじのコラボです。前ボケ、後ろボケいれても綺麗ですね。

イチョウともみじの紅葉写真 イチョウともみじの紅葉 SIGAMA18-200mm

ブログランキングに登録しています。
一日一回ワンクリックしていただけると頑張っちゃうかもです^V^
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました