FUJIFILM X-T30 FUJIFILM XF35mm F1.4 RとX-T30でクリスマスイルミネーションを撮影レビュー FUJIFILM XF35mm F1.4 RとX-T30で撮影レビュー FUJIFILM XF35mm F1.4 Rの明るいレンズを装着したX-T30で博多駅や天神のクリスマスイルミネーションを散策しつつ撮影して来たのでレビューしてみます。... 2024.12.13 FUJIFILM X-T30FUJIFILM XF35mm F1.4 Rクリスマス夜景・星空・花火夜景撮影
FUJIFILM X-T30 雨晴海岸から立山連峰を撮影時のレンズ・カメラ設定 雨晴海岸から立山連峰を撮影 使用レンズやカメラの設定 北陸旅行の際に立ち寄った雨晴海岸です。雨晴海岸から女岩や立山連峰を撮影した時に使ったレンズや撮影データを紹介します。 道の駅「雨晴」の前の海岸付近、または道の駅「雨晴」のテラスからカメラ... 2024.05.23 FUJIFILM X-T30FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIgoogle pixel6a自然・景色風景撮影
google pixel6a moto g52j 5G vs Pixel 6a カメラ性能比較 moto g52j 5G vs Pixel 6a カメラスペックを比較 moto g52j 5GがMNPで格安で入手できたのでサブ機として購入してみました。なおmoto(モトローラ)自体はアメリカ企業ですが親会社はレノボ(中国)になります。... 2024.05.27 google pixel6amoto g52j 5G
FUJIFILM X-T30 福岡から見た皆既月食×天王星食を撮影・撮影方法 2022 皆既月食 撮影・撮影方法 福岡から見た、皆既月食です。時間とともに月が欠けていきます。 今回は地球の影に月が入り、月の裏に天王星が入る安土桃山時代の1580年以来、じつに442年ぶりの現象です。 18:14 少し月が欠け出しました。なお時刻... 2022.11.08 FUJIFILM X-T30FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II夜景撮影
google pixel5a google pixel 5aのカメラレビュー 犬を撮影 google pixel 5aのカメラレビュー google pixel5aのカメラレビューしてみました。使ってたスマホを落として割ってしまったので、カメラ性能に期待してgoogle pixel5aにしてみました。 カメラ自体の性能はたいし... 2022.12.09 google pixel5a犬・猫・動物
FUJIFILM X-T2 XF 35mm F1.4 は 神レンズなのかな?犬撮影でレビュー FUJIFILM XF35mm F1.4で犬を撮影レビュー FUJIFILM XF35mm F1.4をX-T2に装着して使ってます。ZEISS Touit 32mm F1.8を持っているのですがボケ味で更に明るいレンズを試して見たかったので... 2021.08.08 FUJIFILM X-T2FUJIFILM XF35mm F1.4 R犬・猫・動物自然・景色
FUJIFILM X-T2 薔薇と犬の写真を綺麗に撮ってみよ! 薔薇と犬の写真を綺麗に撮ってみよ薔薇が綺麗な季節ですが、犬と薔薇の写真なかなか上手に撮るのが難しいです。うちのように小型犬・超小型犬だと、バラと高さが合わないのでなかなか、上手く撮るのも難しいですよね。まずは、犬をバラの高さまで上げるのにベ... 2021.05.09 FUJIFILM X-T2FUJIFILM XF90mmF2 R LM WRSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMペット撮影犬・猫・動物花・植物・紅葉
FUJIFILM X-T20 X-T20にXF 14mm F2.8で撮影レビュー X-T20にXF14mm F2.8を装着 X-T20にXF14mmを取り付けて撮影レンズです。XF14mmのサイズ自体はXF18-55mmとほぼ同じなので違和感なく使えるレンズです。 使っていて、このレンズの唯一の欠点は絞りリンクが軽い(回... 2019.10.06 FUJIFILM X-T20FUJIFILM XF14mm F2.8 R
7artisans 25mm F1.8 7artisans 25mm F1.8で子犬を撮影レビュー 7artisans 25mm F1.8で子犬を撮影レビュー 7artisans 25mm F1.8をFUJIFILM X-T1に装着して、子犬の散歩で使ってみました。 マニュアルフォーカスのレンズなので、子犬が動き回っていると辛いですが、お... 2019.05.19 7artisans 25mm F1.8FUJIFILM X-T1犬・猫・動物
FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II 子犬を上手に撮ってみよ(XF90mm、XC50-230mmⅡ) XF90mmで子犬を撮る 子犬を何度か撮影したので、撮影が上手になるポイントなど簡単にまとめておきます。 利用しているカメラはFUJIFILM X-T1です。2世代前のカメラなので中古だとかなりお安くなっています。 使用レンズはボケとキレの... 2019.04.30 FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIFUJIFILM XF90mmF2 R LM WR犬・猫・動物
7artisans 25mm F1.8 七工匠 25mm F1.8をX-A5に装着レビュー X-A5に七工匠 7artisans 25mm F1.8を装着 X-A5に七工匠 7artisans 25mm F1.8を装着して、使用感や撮れた写真のレビューです。 自分の手持ちレンズと本体では最小コンビのカメラとレンズになります。 コン... 2019.01.27 7artisans 25mm F1.8FUJIFILM X-A5
FUJIFILM X-T1 XC 50-230mm OIS Ⅱで飛行機撮影レビュー XC 50-230mm OIS ⅡとX-T1で飛行機を撮影レビュー XC 50-230mm OIS ⅡとX-T1で飛行機を撮ってみました。福岡空港へ滑走路端にある公園から着陸する飛行機を撮影してみました。 ほぼ真上を超えて着陸していくので、... 2017.11.13 FUJIFILM X-T1FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II飛行機・電車・動体
CANON EOS 40D 運動会で走る子供を撮る!(カメラの設定方法) 運動会で走る子供を撮るカメラの設定方法 運動会の徒競走やリレーなどで走る子供をカメラで撮影することも多いと思います。 ここでは基本的な走る子供を撮る時のカメラの設定を紹介しておきます。 ■モード設定 モード設定のできるカメラの場合、シャッタ... 2017.05.18 CANON EOS 40DCANON EOS KISS X6iEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISFUJIFILM X-T1LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.Panasonic LUMIX DMC-G7SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM子供
Carl Zeiss Touit 1.8/32 X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Touit 32mmで料理を撮影 X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Toiit 32mm F1.8で料理を撮影 FUJIFILM X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Toiit 32mm F1.8を持って食事にでかけました。 カールツァイス(C... 2016.03.17 Carl Zeiss Touit 1.8/32FUJIFILM X-T1
CANON EOS M3 EF-M 11-22mm 超広角レンズで料理は撮れる?レビュー2 EF-M 11-22mmのレンズで料理撮る EF-M 11-22mmとEOS M3のコンビで料理を撮ってみました。 EF-M 11-22mmは最短撮影距離15cmと、ものすごく近寄れるのイイトコで、ここまで寄れれば料理などの撮影も問題なく行... 2015.11.03 CANON EOS M3EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STMEF-M 22mm F2 STM