FUJIFILM X-T20 X-T20のAF性能・連射性能(離陸する飛行機) X-T20 AF性能・連射性能(離陸する飛行機)X-T20にXC50-230mmⅡを装着しAF-Cで連射で撮影しました。jpegで記録で低速で連射3コマ/秒で撮影してます。81枚まで連射可能な設定になります。高速連射だとメカニカルシャッター... 2019.07.07 FUJIFILM X-T20FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II飛行機・電車・動体
FUJIFILM X-T20 XF 16mm F1.4 をレビュー(XF 14mmと比較) XF 16mm F1.4 WRをX-T20に装着してレビュー XF 16mm F1.4 WRをX-T20に装着してレビューです。コンパクトなボディーには少し大き目のレンズになりますね。 今回、短期間ですがレンタルして、レビューしてみます。 ... 2019.06.22 FUJIFILM X-T20FUJIFILM XF14mm F2.8 RFUJIFILM XF16mm F1.4 R WR
FUJIFILM XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro XF80mm F2.8 マクロレンズをレビュー(XF90mmと比較) フジノンレンズ XF80mmF2.8 マクロレンズをレビュー フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macroの使用レビューです。発売前に価格を見るまでは買おうかなと思ってたレンズですが、想定よりかなりお高い値段で発... 2019.06.15 FUJIFILM XF80mmF2.8 R LM OIS WR MacroFUJIFILM XF90mmF2 R LM WR
7artisans 25mm F1.8 7artisans 25mm F1.8の解像度 7artisans 25mm F1.8の解像度 花にチョウ(蝶)が止まってたので、7artisans 25mm F1.8で撮影してみました。使用カメラはX-T1です。 25mm(35mm換算37.5mm)なので、かなり寄らないと、ここまで撮... 2019.06.09 7artisans 25mm F1.8
7artisans 25mm F1.8 7artisans 25mm F1.8で子犬を撮影レビュー 7artisans 25mm F1.8で子犬を撮影レビュー 7artisans 25mm F1.8をFUJIFILM X-T1に装着して、子犬の散歩で使ってみました。 マニュアルフォーカスのレンズなので、子犬が動き回っていると辛いですが、お... 2019.05.19 7artisans 25mm F1.8FUJIFILM X-T1犬・猫・動物
FUJIFILM X-A5 うさぎを可愛く写真に撮る(広島 大久野島のうさぎ達) 大久野島のうさぎと海を撮る 大久野島のうさぎと海を撮ってみました。なかなか大久野島のウサギさん達、海の近くには居てくれないのですが、明け方近くは活発に動き回ってて、海の近くにも居てくれました。耳が下がってて、うさぎに見えないですけど^^; ... 2019.05.08 FUJIFILM X-A5FUJIFILM X-T1FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIFUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OISFUJIFILM XF90mmF2 R LM WR犬・猫・動物
FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II 子犬を上手に撮ってみよ(XF90mm、XC50-230mmⅡ) XF90mmで子犬を撮る 子犬を何度か撮影したので、撮影が上手になるポイントなど簡単にまとめておきます。 利用しているカメラはFUJIFILM X-T1です。2世代前のカメラなので中古だとかなりお安くなっています。 使用レンズはボケとキレの... 2019.04.30 FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIFUJIFILM XF90mmF2 R LM WR犬・猫・動物
FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II XF90mmやXC50-230mmにエクステンションチューブで花撮影レビュー XC50-230mmにエクステンションチューブで撮影レビュー 前回の記事で紹介したエクステンションチューブにXC50-230mmのレンズに装着して花を撮影してみました。 望遠レンズにエクステンションチューブは使いやすい組み合わせです。 クリ... 2019.03.13 FUJIFILM XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIFUJIFILM XF90mmF2 R LM WRMEIKE MK−F−AF3エクステンションチューブマクロ花・植物・紅葉
FUJIFILM X-T1 FUJIFILM XF90mm F2.0にエクステンション チューブでマクロ FUJIFILM XF 90mmにエクステンション チューブ FUJIFILM XF 90mmにエクステンション チューブを挟んでマクロレンズとして使ってみました。 X-mountのマクロレンズはXF80mmF2.8の等倍マクロとXF60m... 2019.03.02 FUJIFILM X-T1FUJIFILM XF90mmF2 R LM WRMEIKE MK−F−AF3エクステンションチューブマクロ
7artisans 25mm F1.8 七工匠 25mm F1.8をX-A5に装着レビュー X-A5に七工匠 7artisans 25mm F1.8を装着 X-A5に七工匠 7artisans 25mm F1.8を装着して、使用感や撮れた写真のレビューです。 自分の手持ちレンズと本体では最小コンビのカメラとレンズになります。 コン... 2019.01.27 7artisans 25mm F1.8FUJIFILM X-A5
FUJIFILM X-A5 X-A5とXC 15-45mm 初回スナップレビュー FUJIFILM X-A5のレンズキッドの初レビュー 夜景 FUJIFILM X-A5のレンズキッドの初めてのレビューです。XC 15-45mm(35mm換算で23mm~69mm相当)は15mm始まりとあって広角側だいぶ画角が広く風景写真や... 2019.01.14 FUJIFILM X-A5FUJIFILM XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
FUJIFILM X-A5 格安FUJIFILM X-A5 レンズセットをレビュー 格安のFUJIFILM X-A5を購入FUJIFILM X-A5です。FUJIFIMが2019/03/04までキャッシュバックキャンペーンをしていたので、購入してみました。購入価格が44000円ほどでキャッシュバックが5000円なんで実質3... 2019.01.13 FUJIFILM X-A5FUJIFILM XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
7artisans 25mm F1.8 7artisans 25mm F1.8 X-mountをスナップでレビュー 7artisans 25mm F1.8 X-mountで料理撮影 7artisans 25mm F1.8 X-mountです。だいぶ使い込んだので、スナップでの使用感をまとめて報告します。 料理などの写真に画角、ボケ味として使い勝手は良いで... 2018.11.18 7artisans 25mm F1.8
7artisans 25mm F1.8 七工匠 7artisans 25mm F1.8の絞りとボケ味の違い 七工匠 7artisans 25mm F1.8の絞りとボケ味の違いを比較 七工匠 7artisans 25mm F1.8のレビューの続きです。絞り変えて撮り比べてみました。 F1.8の開放で撮った写真です。前ボケ、後ボケも悪くない感じです。... 2018.11.06 7artisans 25mm F1.8
7artisans 25mm F1.8 7artisans 25mm F1.8 X-mountで購入レビュー 七工匠 7artisans 25mm F1.8 X-mountを購入 七工匠 7artisans 25mm F1.8 X-mountを購入してみました。1万円しないレンズですが、評価も高いのでお試し購入です。 XF18-55mmの標準レンズ... 2018.11.04 7artisans 25mm F1.8FUJIFILM X-T1