フルサイズ機 EOS 5D Mark2と、APS-C機 EOS KISS X3のカメラで撮影し写真を比較してみました。 
カメラの設定は両機種ともに 
・シャッター速度:1/50 
・絞り:F5.6 
・ISO 1600 
です。焦点距離は概ね75mmくらいに合わせてます。 
EOS 5D Mark2にはTAMRON 28-75mm f2.8を装着し、EOS KISS X3は標準ズームのEF-S 18-55mm f3.5-5.6 ISを装着です。 
夜の室内で蛍光灯のみで撮影してます。どっちがどっちか判りますか?これはわかり易いかもですね。
さすがにフルサイズとAPS-Cだと概ね同じ条件にカメラを設定してもボケ味がだいぶ違いますね。 
背景の時計の文字盤のボケ味が全然違います。 
下が5D Mark2、上がKISS X3です。縮小した画像でもノイズが若干5D Mark2の方が少ないの分かりますかね? 
手軽なKISSと、作品撮りの5D Mark2って感じかですかね~。たまーに、このフルサイズのボケ味を使いこなせてない自分ですが。
ちなみに、この2台、EOS KISS X3は2009年4月下旬に発売で、EOS 5D Mark2は2008年11月下旬発売で、KISS X3かなり以前の機種のような気がしてましたが5D Mark2の方が発売時期は古かったりするんですね。5D Mark3に入れ替わったのは、2012年なのでついこの間ですけど。
 ご訪問ありがとうございます。 
よかったら、以下ポチっとしてくれると嬉しいです^~^ 
ちょっと元気になるかもです。  
 
にほんブログ村  
 
にほんブログ村
 
 

