撮影方法

FUJIFILM X-T2

皆既月食 赤い月と青い月(ターコイズフリンジ)の撮影方法【設定・使用レンズ】

皆既月食 撮影方法 2025年9月の皆既月食を撮影してみました。その時の撮影方法や撮影データ(露出、シャッター速度、ISO感度)などを紹介します。 欠けていく月や完全に地球の影に入る前に一瞬見れた青い月(ターコイズフリンジ)、完全に地球の影...
FUJIFILM X-T2

桜と犬をカメラで撮影【使用レンズや撮影方法】(絞り・焦点距離)

桜と犬をカメラで撮影方法 犬(チワワ)を連れて、桜並木の下を散歩してきました。 今回はカメラがX-T2でレンズがXF90mm F2とTAMRON 17-70mmを使用して撮影してみました。 一人で犬を連れて中望遠レンズ使うなら、長く伸びる伸...
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

花火を手持ちで綺麗に撮る方法

花火を手持ちで綺麗に撮る方法(シーン指定) 花火を撮るなら、三脚建ててと言うとこなのですが、人出の多いとこで三脚建てて本格的に撮影するほど気合が入ってない場合もよくあります。 今どきのカメラだと、シーン指定で「手持ち夜景」や「花火」など設定...
CANON EOS KISS X6i

動く桜を撮ってみよ!

桜並木を走り抜ける子供をスローシャッターで 桜は普通に撮っても綺麗なのですが、今年は動く桜を撮ってみたいと思い、ちょっとチャレンジしてみました。 EF-S 10-18mmの広角レンズをEOS KISS X6iに付けて桜並木を走り抜ける子供を...
タイトルとURLをコピーしました