マイクロフォーサーズのレンズ

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ

E-PL5で料理を試し撮り RAWと撮って出し比較

E-PL5で撮った写真をRAW現像してみました。使ったソフトは付属ソフトのOLYMPUS viewer2です。 上が、RAWをでOLYMPUS viewer2で調整した物、下がJPEG撮って出しです。 調整したのは明るさと彩度とシャープネス...
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ

E-PL5で料理を試し撮り 美味しく撮れてるでしょうか?

オリンパス PEN E-PL5のお試し撮りです。料理を撮ってみました。と言っても回転寿司屋ですが^^; まーどれくらいに撮れるかの参考程度で。 これくらいに映るなら、個人的には使えるかなって程度にはなりそうです。 まずは、おうどん。ちょっと...
1 NIKKOR VR 10-30mm F3.5-5.6

PEN E-PL5とNIKON1 J1とEOS KISS X3を比較 その1

オリンパス PEN Lite E-PL5の購入を契機に手持ちのNIKON1 J1とEOS KISS X3の発色等の比較をしてみました。 それぞれフルオートで、標準ズームレンズのテレ側(望遠側)での撮影です。 PEN E-PL5 F5.6 1...
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ

E-PL5 購入 お試し撮り! オリンパス

オリンパス E-PL5を購入しました。NIKON1が壊れてしまったので代替です。SONYのNEX-5RやNEX-6も購入候補でしたが最終的にオリンパスの発色の方が好みだったので、E-PL5にしてみました。E-PL6が既にでてるので、お安くな...
タイトルとURLをコピーしました