撮影

Carl Zeiss Touit 1.8/32

X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Touit 32mmで料理を撮影

X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Toiit 32mm F1.8で料理を撮影 FUJIFILM X-T1とカールツァイス(Carl Zeiss) Toiit 32mm F1.8を持って食事にでかけました。 カールツァイス(C...
CANON EOS M3

EF-M 11-22mm 超広角レンズで料理は撮れる?レビュー2

EF-M 11-22mmのレンズで料理撮る EF-M 11-22mmとEOS M3のコンビで料理を撮ってみました。 EF-M 11-22mmは最短撮影距離15cmと、ものすごく近寄れるのイイトコで、ここまで寄れれば料理などの撮影も問題なく行...
CANON EOS KISS X6i

花火を手持ちで撮ってみよう!

花火を手持ちで撮影 花火大会へ行ってきました。三脚を忘れたこともありで、手持ちでダメもとチャレンジです。 レンズが手ぶれ補正付きだったのもあって、まずまず撮れてる写真もあったので、以下で紹介します。 暗いとこでの撮影ですが、花火は明るいので...
CANON EOS 5D Mark2

藤の花を綺麗に撮ってみよ!

藤のアップを撮ってみよ 藤棚です。青空に映える藤ですね。 EOS MにEF-M22mmの単焦点レンズで撮影です。キレとボケ味で良い感じで藤が撮れました。 このレンズ 近寄れるので、藤のアップを撮るには良い感じですよ。 撮影データ:F3.2 ...
CANON EOS M3

CANON EOS M3とEF-M22mmで料理を撮る

EOS M3で料理を撮影 CANON EOS M3にEF-M22mmの単焦点レンズを付けて、料理を撮ってみました。 上の2枚はISO1600ですが、綺麗に撮れていますね。 画像は明るめに露出補正しています。 EF-M22mmのレンズは寄れる...
CANON EOS M3

EOS M3で動物や子供を撮る バリアングル液晶が便利

EOS M3で動物撮影 EOS M3を持って子供とミニ動物園に来ました。ふれあい動物中心のとこなので、動物にすごく近寄って撮影できます。 レンズは標準ズームのEF-M 18-55mmです。AFが早くなった恩恵を一番感じられるかなと思い使用し...
CANON EOS M

飛行機でのカメラ撮影について

2014.09から国土交通省が定めるルールが変わって、飛行機の機内での電子機器の使用基準が変わっています。 以下のような感じでデジタルカメラ等で電波を発しない状態のものであれば、常時利用可能です。 電波を発するものは、着陸してアナウンスが流...
CANON EOS KISS X6i

EOS-MとEOS KISS X6iを比較撮影

EOS KISS X6iとEOS-Mで標準レンズを取り付けて、比較撮影してみました。 どちらも撮影時のモードはプログラムオートです。KISSもライビュー使って撮影しています。 最初にワイド端で撮影比較です。 機材:EOS KISS X6i ...
CANON EOS M

EF-M 22mm F2 STMをお試し撮り EOS Mにて

EF-M 22mm F2 STMを入手しました。おまけでEOS Mも入手です。 レンズの映りの良さに惚れて、本体はおまけ程度の気分で中古をGETしました。 セットで2万で、このレンズ手に入るならイイかなーくらいな感じです。   最短撮影距離...
CANON EOS KISS X6i

EOS KISS X6iでスナップ撮影 標準レンズにて

EOS KISS X6iと標準レンズで動物を撮ってみよ EOS KISS X6iにEF-S 18-55mmIS(STMでない)の標準レンズを装着して動物達を撮ってみました。 まずは、犬さん。優しい可愛い犬さんです。ちょっと警戒してる感じはあ...
CANON EOS 5D Mark2

EF 50mm F1.4で春の花をスナップ撮影

EF50mmF1.4で春の花を撮影 EF50mm F1.4をEOS5DMk2に取り付けて、春のチューリップ畑をスナップ撮影してみました。 木製フェンスの合間から撮ってみました。良い感じでしょうか?フェンスで隠れたとこを人がいっぱい立ってたの...
CANON EOS 5D Mark2

海鮮物を美味しく撮ってみる EOS5DMk2 TAMRON28-75mm

美味しそうに撮ってみようでなく、美味しい物を美味しく撮ってみようです。 今回はイカとサザエです。 持ちだしたカメラは、EOS5DMk2+TAMRON28-75mmF2.8の自分メイン機です。 イカの透き通った白さが判るように、やや明るめに+...
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

オリンパス 14-150mmで初撮影

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6を中古ですが、購入しました。 元々高倍率ズームレンズとしては、評判の良いレンズで、 軽量なマイクロフォーサーズのカメラと合わせてスナップ最強になるかなと思い、 狙ってい...
CANON EOS KISS X3

美味しい蒸し料理を写真に残す! EOS KISS X3

EOS KISS X3と標準ズーム(18-55mm)で蒸し料理を撮影しました。 料理の写真撮るのに、この18-55mmの標準ズーム便利ですね。 EOS KISSとのコンビで軽量ですし、気軽に持ってまわれるのイイトコですね。 野菜を蒸したり、...
CANON EOS KISS X3

いろんな花を撮影 EOS KISS X3とTAMRON 90mm マクロで!!

貰い物のEOS KISS X3に、TAMRON SP 90mmマクロを装着して撮影です。 クリスマスローズです。下向きの花と緑を重ねて雰囲気を撮ってみました。 水滴と白いチューリップです。水滴にピント合わせて撮ってます。バックも白い花なので...
タイトルとURLをコピーしました