撮影テクニック

PANASONIC LUMIX DMC-FX35

DSC-WX5とDMC-FX35を比較 古いコンデジと新しいコンデジを比較

SONY サイバーショット DSC-WX5が2010.08くらいの発売品。PANASONIC LUMIX DMC-FX35が2008.02くらいに発売のコンデジです。 発売時期に2年半ほど差がありますが、どのくらいの差があるのか?暗いとこで...
CANON EOS 60D

料理をレンズ3本で撮り比べ EOS 60D

どれも屋内の通常の蛍光灯だけでEOS 60Dを使用して撮影しています。 自分自身撮り比べたことないので興味本位の比較です。手持ちで撮影していますので、レンズ交換する都度に 構図が若干違うのは、ご愛嬌で^~^ 最初はEOS KISSの標準ズー...
CANON EOS 60D

食べ物を美味しく写すレンズは? まずは標準ズームでお試し

ブログやWEBで食べた物を紹介する際に、どんなレンズで撮ったら上手く美味しく撮れるかな? など考えて、あれこれレンズを探す方もいるかと思います。と書きながら自分もそうだったりするのですが、、 今とりあえず手持ちの標準ズーム(CANON EF...
CANON EOS KISS X2

標準レンズ(EFS18-55mm)で室内撮影してみよう。上手く撮れるかな?

佐賀の古湯温泉にある、旅館 山水の家族風呂です。旅館 山水さんの家族風呂の詳細はこちらに紹介しています。 なかなか室内での撮影は手振れ等々で難しいのですが、EOS KISS X2の標準レンズEFS18-55mmを使って 撮影してみました。 ...
CANON EOS KISS X2

福岡の夜景をホワイトバランス変えて撮ってみた

単なるお遊びですけど、ホワイトバランス変えて撮ってみると、こんなに同じ福岡の夜景でも違ってきます。 まーちょっと極端な例すぎかもですけど。ブルーの夜景も雰囲気あるかな?? RAWで撮ってれば、事後でホワイトバランスなんかの調整もできるので、...
CANON EOS KISS X2

夜景を撮影してみました。綺麗かな?

シャッター速度指定で2秒程度を指定して、夜景にチャレンジしてみました。 なかなか綺麗に撮れたかな? 撮影したのはEOS KISS X2で、レンズはSIGMA 24-70mm F2.8 EX DGです。 三脚持って住宅街をうろうろは怪しかった...
CANON EOS KISS X2

EOSS X2 RAWで露出補正(Digital Photo Professionalを使用)

アンダーの写真です。実際には室内でシャッター速度をかせげないから、露出補正-1.5段階してわざとアンダーにしてシャッター速度あげてやろうと考えました。 撮っているのは「ぬいぐるみ」ですし、EOSの場合であれば、普通レンズに手ぶれ補正入ってい...
タイトルとURLをコピーしました